治療の先の予防までを
考えて診療にあたります

ホーム > 歯が痛い・しみる

歯が痛い・しみる

「数日前から、歯がズキズキと痛い・・・」
「冷たいもの・甘いものを食べると歯がしみる・・・」

歯がしみる・痛いケースでは、ケガなどを除いて虫歯、知覚過敏、歯周病にかかっている可能性が高いといえます。

虫歯になりやすい人の傾向

  • 砂糖を多く含むお菓子をよく食べる
  • 歯磨きの時間が短い
  • 親も虫歯になりやすい

虫歯の原因は、食べた後に歯を磨かなかったり、歯磨きの時間が極端に短かったりといった毎日のブラッシングケアが不足しているケースが多いのですが、遺伝によって虫歯になりやすいケースもあります。原因はさまざまですが、虫歯予防の基本は、正しいブラッシング方法を身に着けることであり、あわせて定期的な歯科医院でのプロフェッショナルのケアが大切です。

歯周病が疑われる症状

  • 歯がしみる
  • 歯ぐきから血が出る
  • 歯が伸びたように見える
  • 歯ぐきが赤紫に腫れている
  • 歯を指や舌でさわるとグラグラする

日本人の成人の8割は歯周病あるいはその予備軍といわれています。虫歯と違って、強い痛みが出ないため、放置してしまう方が多いのですが、末期まで放置した場合は歯が抜け落ちてしまうこともあります。軽度な症状のうちに、早めの受診をおすすめします。

歯がしみる原因は「知覚過敏」かも?

歯は、表面であるエナメル質→象牙質→歯の神経といった複数の層に分かれた構造をしています。歯ぎしり・食いしばり・過度なブラッシング、あるいは加齢による歯肉の退縮などによってエナメル質が削れて、象牙質が露出した場合に水や食べ物などが触れると内部の神経へと刺激が伝わりやすくなり、「知覚過敏が生じる=しみる」というわけです。

家族や友人に歯ぎしりを指摘される方、毎日しっかり歯を磨いている方は歯周病ではなく、知覚過敏の可能性があります。食事が楽しめなくなるだけでなく、虫歯にかかったときに進行しやすくなるケースもあるので知覚過敏かなと思ったら早めに当院までご相談ください。

痛くならないため・しみないための
予防を重視しています

荒川区の歯医者「アクレスティ南千住アプル歯科医院」では、虫歯や歯周病、知覚過敏といった症状に対して、なぜなったのか?という原因を究明し、どうすべきか?という適切な処置を行い、再発しないためにどうしていくか?という予防までを首尾一貫した歯科診療を心がけています。

たとえば、虫歯の場合は痛みがなくなるまでが治療のゴールだとしても、もう痛くならないためにその後どうしていくのかを提案しながら一緒に考えていきます。

治療の見える化に努めています

当院では肉眼では見えないものを3~30倍に拡大して観察できる「マイクロスコープ(顕微鏡)」を導入し、細菌をしっかりと捉えて治療方針を固めています。長年、歯科医療を行っていても一つひとつの症例に対して真摯に向き合い、歯科医師の経験や勘だけに頼らずに、口の中を数値化することで、治療の見える化を目指しています。

一過性の回復をゴールとせず、末永く皆様のお口の健康のお手伝いができれば幸いです。